こんにちは!
静岡県浜松市に拠点を構える有限会社エルエスオーです。
弊社は、戸建て住宅・アパート・マンション・ホテルなどでユニットバス設置工事や、システムキッチンの施工管理を手掛けております。
昭和60年に創業して以来、皆様が理想とする住空間を実現するために活動を続けてまいりました。
キッチン施工を手掛ける上で、元請け・下請け業者、それぞれに何が問われるのか、今回は参考までにお話しさせていただきます。
協力会社と上手く関係性を築いていきたい方は、ぜひご覧いただけますと幸いです。
元請け業者に問われるのは?
キッチン施工の元請け業者に問われるのは、仕事を下請けに回しても問題ないくらいの知名度・ご依頼の数が必要です。
ご依頼の数が自社でこなせるだけの数であれば、敢えて下請けに仕事を回さずに自分たちでこなしたほうが良いでしょう。
しかし、あまりにも下請け業者に回せる仕事が少ないと、下請け業者側もメリットを感じてくれません。
また元請け業者たちは下請け業者に対して、どこからどこまでの範囲が元請け・下請けの責任の範囲なのかを明示する必要もあります。
この辺りを明確にしておかないと施工中に何かトラブルが起きた際に大きな問題に発展しやすいので、ご注意ください。
下請け業者に問われるのは?
一方、下請け業者に問われるのは、一つ一つの施工を元請け業者の代わりに受注しているという責任感です。
お客様からすると元請けに依頼をしているという認識ですので、下請け業者がずさんな施工を行ってしまうと、元請け業者の評判を下げてしまう恐れがあります。
施工品質が良くないと元請け業者からも引き続きご依頼をいただけなくなる恐れもありますので、どのような施工も丁寧に行いましょう。
お互いに配慮し合って良好な関係を
現在、有限会社エルエスオーでは業務を協力していただけるユニットバス施工業者様やシステムキッチン業者様を募集しております。
今回は、キッチン施工で元請け・下請け業者、それぞれに何が問われるのかを一部お話しさせていただきましたが、ご納得いただける部分はございましたでしょうか。
このような点にお互い配慮し合えば、自然と良好な協力関係を築いていけるはずです。
弊社も今回挙げた部分に注意しながら協力会社様と関係性を構築できればと考えておりますので、下請け業者様の募集情報に興味がございましたら、この機会にぜひお問い合わせください。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。